そこで、写真を共有できるWebサービスのまとめです。

写真共有サービス
1:Flickr
古参の写真共有サービス。タグづけで分類したりコミュニケーションがとれる。
2:フォト蔵
簡単に写真や動画を投稿・共有することができるフォトアルバムサービス。
3:壁紙.com写真部
投稿したみんなの写真が壁紙になる。
4:Zorg
SNS型写真共有サイト。
5:はてなフォトライフ
はてなが運営するフォトアルバムサービス。
携帯用写真共有サービス
6:携帯百景
携帯写真をメールで投稿して楽しむサービス。画像にコメントを組み込める。
7:Smillie!
携帯電話からアップした写真をその場ですぐスライドショーして楽しめる。
8:Photomemo
gooが携帯百景を作ったら
Twitter系写真共有サービス
9:Twitpic
Twitterに投稿できる写真共有サービス。携帯電話からも可能。
10:yfrog
写真や動画を投稿・共有。Twitterアカウントを使用。
11:ラペコ
美味しそうな画像を共有するサービス。Twitterアカウントを使用。
12:Instagram
iPhoneで撮影した写真にフィルタをかけて楽しめる。FacebookやTwitter、Flickrに送信できる。
その他、こちらの記事が参考になります。--> 写真共有サイトを比較してみた | ブルマンぶるぶる
[tmkm-amazon]4416808593[/tmkm-amazon]
RSS feed for comments on this post.