
コーヒーマシンNC-BV321は一台でエスプレッソ、ドリップ、フォームドミルクができます。

J-WAVEナビゲータの中野さんの進行で、メーカーの方が機能等を説明しています。

コーヒーは自宅で飲むことが多く、ブラックやカフェオレが多いという統計です(マイボイスコム調べ)。

30代からコーヒー嗜好が高まるとのこと

ターゲットは独身や二人で暮らす30代。コンセプトは本格的なドリップコーヒー、エスプレッソ、カプチーノなどを楽しむことができるということ。

一台三役ながらコンパクト設計

アタッチメントの付け替えで三役が機能する

色々なアレンジメニューができるとのこと

製品説明のあとは、イベント参加者によるエスプレッソの実演です。

エスプレッソ用に挽いた豆を押し固めてフィルターにパックした「カフェポッド」をエスプレッソホルダーに押し込みます。

本体にセットします。

抽出されると、濃厚で豊潤な香りが周囲を包みました。

次に目盛りまでミルクを入れたミルクフォーマーをセットし、フォームドミルクを作ります。

きめ細かいミルクでできたエスプレッソが完成しました。

ラテアートチャンピオンの澤田さんにもエスプレッソを作りました。

実演してるところ。初心者でも簡単にできる(らしい)チューリップです。
[tmkm-amazon]B004HQLXZO[/tmkm-amazon]
RSS feed for comments on this post.