今回はツイッターを面白くしてくれる連動・拡張するサービスの紹介です。

1:Livlis リブリス
twitterでモノをあげたりもらったりできるサービス。
2:ツイートメール
気になるユーザのつぶやきをメールでまとめて送ってくれる。
3:TwitCrew
ツイッターを使って様々なグループを作れる。公開、非公開設定ができる。
4:ツイプロフィール
プロフィールを充実させるサービス。
5:ハッシュタグクラウド
ハッシュタグ活用サイト。流行っているタグがわかったりタグ検索ができる。
6:Meity.jp
IDやリストで公開先を指定するメッセージ作成できる。オフ会や会議などに便利。
7:workingtter
仕事がほしい人とあげる人を繋げるウェブサービス。
8:ラペコ
画像を投稿し、「美味しそう」を共有するサービス。
9:Twihapi
登録するとフォローしているTwitterユーザの誕生日を教えてくれる。
10:みみうち
気になる人のID(Twitterアカウント)を登録すると、その相手も気になる人に登録したらお知らせしてくれる。
11:Q&Aなう
ツイッターアカウントで質問や回答ができる。
12:ついったー名刺ジェネレータ
ツイッター用の名刺を作成する。
13:TwitterMap
GoogleMap上につぶやきを表示する。
14:TwitPaint
お絵かきして投稿ができる。
15:necoったー
Twitterでneco(電子猫?)と暮らせる。
16:TweetAhead
海外サイト。指定した時間につぶやきを投稿してくれる。
17:twitclip
ツイッターアカウントでお気に入りのモノやコトをクリッピングできるサイト。
18:こくる - kokuru
Twitterを使った画像投稿、メール投稿ができる掲示板。
19:twitterボットジェネレータ
簡単にツイッターのbotが作成できる。
20:favolog
Twitterのお気に入りを管理。日付ごと、ユーザごと、タグでまとめることができる。
参考:twiStation、TwiSite.jp(ついさいと)
当管理人のアカウント@olivesystemでサイトやブログの更新を告知してます。よければフォローしてください。
[tmkm-amazon]4844328255[/tmkm-amazon]
RSS feed for comments on this post.