« | »

2009 年 10 月 20 日

[オリ博]RとRWとROM

[olive:a0.jpg]
DVDやCDによく書いてある、ROMとか-Rとか-RWってどういう意味ですか?
[/olive]

[hakase:h1.jpg]
あれはじゃな、それぞれのディスク形式のことを指してるのじゃ。
それに対応したハードや機器じゃないと、使用できないぞ。
[/hakase]
[olive:a1.jpg]
うんうん
[/olive]
[hakase:h4.jpg]
Rはリードの略で、一度しかデータを書き込むことができない。
RWはリード&ライトの略で、制限はあるものの何回でもデータを読み書きできるのじゃ。
ROMはリードオンリーメモリの略で、読むことしかできない、つまりデータは書き込めない読み込み専用ディスクということ。
[/hakase]
[olive:a4.jpg]
なるほど~♪
スッキリしました
[/olive]
[hakase:h1.jpg]
ちなみに、掲示板とかで「ROM(ロム)ってます」とか「ROM専用」というのは、掲示板に書き込まない読んでるだけの人のことを指すぞ。
[/hakase]
この記事を書いた人

村田霧人

投稿者の Twitter: @olivesystem

カテゴリ: オリーブと博士, ハードウェア用語
タグ: , ,
投稿日時:2009年10月20日 03:00:38
コメントはまだありません

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

トラックバックはまだありません

TrackBack URL