« | »

2009 年 7 月 6 日

[Life]対人の苦手意識をなくす5つの試み

どうしても苦手な相手というものは、人生において必ずといっていいほど存在するものです。

避けていればその場しのぎの解決にはなりますが、それが職場や取引先、親戚や家族の知人だったらどうしようもありません。

そこで、その苦手意識をなくして円滑に対応するための方法を紹介します。

1159617_22519061

1:探さない


過去に自分が嫌いだった人や苦手な人、よくないイメージをもつ人に似ていると、自然とその人にも苦手意識をもつものです。
それならば、その似た部分を探すのを止めましょう。
むしろ、自分の友人や家族を似た部分を探し、できるだけ心象を変えておきます。

2:こだわらない


自分と違うこだわりや信念をもった相手だと、無意識に苦手だと思う場合があります。
とりあえず、自分のもってる価値観を相手に押し付けようとせず、ニュートラルな気持ちで耳を傾けるだけにしてみましょう。
すると、相手と対話するポイントが見えてくる場合もあります。

3:学ぶ


今まで接したことのないタイプだから、苦手意識をもつケースもあります。
その場合は、これは新しい人間を知るチャンスだとポジティブに捉え、学びの場に意識を変えます。
他の人がどのように接しているかを見て学習するのもいい手段だといえます。

4:似ているかも


自分と性格や考え方が似ているから、嫌悪感をもつ場合もあります(逆に好感をもつことも)。
それは自分自身では気づかないものなので、第三者に自分と相手を評価してもらいましょう。
それによって、今まで気づかなかったものが見え、うまく対処できることもあります。

5:諦めも必要


どうしてもうまくコミュニケーションができない場合は、諦めも肝心です。
無理して関係をこじらせずに、できれば誰かを介して対話を図りましょう。
それによって、少しずつ苦手意識を克服できる場合もあります。



[tmkm-amazon]4534044666[/tmkm-amazon]
この記事を書いた人

村田霧人

投稿者の Twitter: @olivesystem

カテゴリ: コラム, 生活
タグ: , ,
投稿日時:2009年07月06日 03:00:14

Related posts:

  1. [Life]月末までに目標を達成するコツ
  2. [Life]頭が働かない時に効果的な6つのインプット
  3. [Life]集中力をだすための5つのポイント
  4. [Life]連休明けのダルさを解消するマインドハック
  5. [Life]写真嫌いな人を撮影する時に気をつける3つの事
コメントはまだありません

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

2件のトラックバック

TrackBack URL