
メガネをかけた薬剤師さんが入力したURLをもとにサイトを解析・診断してくれます。
実態はTwitterやはてブのAPIを利用し、そこから独自の診断結果をだしているようです。

このように病名をつけられて診断されます。ユニークでわかりやすいです。
ただ一点だけ残念なのは、サイト診断といっても入力したURLの1ページのみで判断するようです。
ほとんどのサイトはトップページ以外が人気のページだったりするので、そこら辺を加味して診断してくれると嬉しいのですが、APIを利用したものなのでそこまでは難しいのでしょう。
[tmkm-amazon]4759812970[/tmkm-amazon]
RSS feed for comments on this post.