イケメンにはイケメンの苦労があるんですね。

フツメンよりイケメンが恋愛に不利な4つの理由
1:遊んでいると思われる
イケメンだから「遊んでる。色々な女と付き合ってる」と先入観がきます。
童貞にも関わらず女遊びしていると思われていた人もいて、思い込みのイメージって怖いですね。
2:ネガティブな噂を信じられやすい
テレビドラマや漫画の見過ぎなのか、イケメンだから何か悪い部分はあるはず、という心理が働くようです。
女遊びが酷い、性格が悪い、という噂は裏取りもされずに簡単に信じ込まれます。
たまたま女性と歩いているだけでも、色々な女に手を出しているという勝手な憶測と噂が流れることでしょう。
3:狙っていると思われる
イケメンが少し女性に優しくしたり褒めたりしただけで、その相手は自分がイケメンに狙われていると勝手に解釈します(自意識過剰な女性なら、フツメンが相手でも思いますが)。
その女性は友人に「私狙われているかも」という相談をして、そこから「あ、私も」という話になり、色々な女性を物色しているという悪い噂に発展していきます。
4:イメージどおり行動しても嫌われる
イケメンには勝手なイメージが定着していることに苛立ちを感じ、そのとおりに行動すると嫌われます。
フツメンにはそういうイメージがないので軽傷で済むかもしれませんが、イケメンが少しでも悪いことをすると、高学歴の犯罪者よろしく、一斉に叩き始めます。
おわりに
「俺、イケメンだからヤバイかも」と思ったそこのあなた!
こういう苦しみにあったことがなければ、あなたはかなりの確率でイケメンじゃありませんよ。
この記事(女性が「イケメンよりフツメン」を好む理由9パターン|スゴレン)を読めば、女性がどれだけイケメンを勘違いしているかよくわかりますね。
参考になるかもしれない記事
H23年版:雰囲気イケメンになる19のテクニック
なんであんな男がモテるんだ・・・と嫉妬と共に疑問をもったことはないでしょうか。
容姿は普通っぽいのにモテる男性は、実は雰囲気イケメンになるテクニックを使っているのです。
異性の気持ちを理解する7つの方法
異性の気持ちや考え方が理解できない、そういうシーンは案外多くあるものです。
そこで、少しでも異性の気持ちを汲み取ることができるかもしれない方法を紹介。
[Love]女性が勘違いしそうな7の行動
あなたの言動によって相手の女性は「好かれてる」と勘違いしていないでしょうか。
[tmkm-amazon]4569673635[/tmkm-amazon]
RSS feed for comments on this post.