« | »

2009 年 11 月 1 日

[Work]仕事の無駄を省く思考パターン

仕事をしてる上で、注意していても無駄と思われる作業や二度手間となるような事態は発生するものです。
それをなるべく防ぐ、無駄を省く考え方。

1192395_43979090

本当に必要なものだけをピックアップする



まず、その仕事内容において本当に大切で柱となるものだけピックアップしましょう。
それは多くないはずです。
次に、その柱にとって必要な肉付けにあたる仕事内容を書き出していきましょう。
これだけでも、本当に必要な作業(項目)とそうじゃない作業をわけることができます。

いつどこで必要か



前述で細分化させた仕事内容を、いつ、どこで必要か考えます。
後回しにしても大丈夫そうなものなら、大筋まで仕事が捗るまでは手をつけずにいましょう。

なぜ必要か



仕事内容が、各項目がなぜ必要か考え直します。
もしかすると、コストダウンできるかもしれません。
ひとつの側面からではなく、代替品が可能かどうかも含め、様々な角度から必要性を検討しましょう。

作業の時間配分



仕事の内容が、どの項目にどれだけの時間を費やすべきかを考慮します。
柱となる重要な部分は、なるべく時間と手間を惜しまずにいましょう。

自分の技術(能力)を見誤らない



自分の技術力(能力)を見誤らないようにしましょう。
過大評価していると時間をかけすぎたり計画よりも悪い状況になりますし、逆に過小評価していると出来が悪いものになることがあります。
周囲の意見も聞きながら客観的に評価できるようにしておきましょう。



[tmkm-amazon]4534043252[/tmkm-amazon]
この記事を書いた人

村田霧人

投稿者の Twitter: @olivesystem

カテゴリ: ビジネス, 作業・効率化
タグ: ,
投稿日時:2009年11月01日 03:04:49

Related posts:

  1. [Work]仕事の無駄を省く7つの思考パターン (改訂版)
  2. [Work]仕事のモチベーションを持続させる5つのコツ
  3. [Work]ベテランが若手の気持ちを思い出すメンタルハック
  4. [Work]自宅作業でのオン・オフを切り替える方法
  5. [Work]能率をあげるために気をつけるべきこと
コメントはまだありません

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

1件のトラックバック

TrackBack URL