« | »

2011 年 4 月 6 日

[PC]パソコンが落ちる理由と対策

パソコンがユーザの予期しないところで動作しなくなったりシャットダウンする理由と対策について考察しています。



パソコンは何故落ちるか



作業中に突然パソコンがシャットダウンしたりブルースクリーンがでたり、フリーズして動かなくなったりするのは何故でしょうか。

結論からいいますと、「突然」にそれが起こりうることなどありません。
必ず、それには原因や予兆があります。見逃してるだけなのです。

落ちる理由は次のいずれかの可能性があります。

1:ハードウェアの故障

以前になんらかの理由によりハードウェアを破損させた可能性があります。
ハードウェアの故障にはおおむね次の三つの要因が考えられます。


  1. 衝撃があった

  2. 温度・湿度の変化があった

  3. 水に濡れた



パソコンは精密機械ですので、強い衝撃や温度や湿度が高いところでの使用はNGです。水に濡らすなどもってのほかです。

パソコン購入時に同封されているマニュアルに温度と湿度の許容範囲が書いてあるはずです。そのマニュアルがない場合は、該当メーカーの公式サイトで見つかるはずです(※1)。

また、パソコンの近くに物を置いていると、エアフロー(※2)が悪くなり、熱がこもって故障したりします。

2:熱暴走

ハードウェアの故障に近いですが、ちょっと違います。

パソコンがなんらかの理由でうまく排熱できずに、熱によって異常になっていることです。
単純にいうと、故障する直前の状態といったところでしょうか。

熱暴走には以下の三つが考えられます。


  1. エアフローが悪い

  2. 熱いとこに置いている

  3. 必要以上にクロックアップしている



エアフローについては前述しましたが、空気の通り道を塞いでいるせいということです。

熱いとことは、たとえば冬場に欠かせないコタツの上やエアコンの温風が当たる場所、あるいは布団の上など熱のこもる場所でノートPCを利用していないでしょうか。

クロックアップとは、CPUやメモリの動作周波数をデフォルトのものより上げる行為をさします。
自分でそのような事をした覚えがなくても、何らかのソフトでよくわからず実行してしまっていたり、誰かに貸した際に行われてる可能性も考えましょう。

3:システム的なエラー

WindowsのOSやインストールしているソフトウェアによるエラーである可能性が高いです。
エラーの原因を探り、それをアンインストールするか修正しましょう。

エラーには以下の三つの原因が考えられます。


  1. ドライバが不適切である

  2. 必要なプログラムやファイルがない

  3. ウイルス感染している(クラッキング)



ドライバ(※3)が不正なものや欠損したファイルを読み込んでいるとエラーが頻発します。

パソコンの起動や通常動作(常駐設定)に使用しているソフトウェアを削除していないでしょうか(ごく稀にですがウイルス対策ソフトが誤認識して削除することもあります)。
必要なファイルやプログラムが読み込めないとエラーになります。

ウイルス感染していると、ウイルスが大切なファイル等を削除したり感染したがために正常に動作しなくなったりします。

4:必要な環境が足りない

CPUやメモリの処理能力などが、パソコンで実行してるデータ処理においつかないと突然落ちたりハングアップすることがあります。

主に、重いソフトウェアを起動させていたり、大量のプログラムが実行されている際に生じる現象です。

また、ウイルスなどの悪質なプログラムが動作している場合も同様の現象が起きます。

落ちない対策



1;ハードウェアの故障を防ぐ

衝撃を与えたり、水がかかるような環境を作らないようにしましょう。
温度や湿度は、人間が生活しやすい程度で充分です。

2:熱暴走させない

パソコンの設置場所や利用場所を充分に考え、エアフローを悪くしないようにしましょう。
パソコン以外のものと密着させないように、空間の余裕をもたせるようにします。

ノートパソコンなら、台型のPC用クーラーを使用すると効果的です。

3:エラーをなくそう

PC初心者には、データをバックアップ(参照記事)したのち、フォーマットすることを勧めています。

中級者以上の人は、自分でエラーチェック(参照記事)をして、解決策を探ってみましょう。
必要なファイルやプログラムが見えてくるはずです。

4:必要な環境を整える

CPUやメモリに原因があると思われるのなら、クロックアップなどせずに、新しいパソコンを購入するか、メモリなら増設・交換しましょう。



[tmkm-amazon]B002IR9U90[/tmkm-amazon]


[tmkm-amazon]B00243GS4S[/tmkm-amazon]



※1 「メーカー名 型番」で検索すれば見つかります。

※2 空気の流れ。流れが悪いとうまく排熱できずに故障に繋がる。

※3 ドライバとは、ハードウェアを正常に動かすために必要なファイルのこと。ハードウェアを操作(運転)するもの(運転手=ドライバ)と覚えればよい。

この記事を書いた人

村田霧人

投稿者の Twitter: @olivesystem

カテゴリ: OS, コンピュータ, ハードウェア, 設定・機能
タグ: ,
投稿日時:2011年04月06日 06:46:06

No related posts.

コメントはまだありません

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

トラックバックはまだありません

TrackBack URL